これも宮古の景色です。
先週の土曜日、宮古は天気悪くて煙っていました。
そんな中目に付いた景色をアップします。
一つ目

出勤時、家を車で出てすぐに目についた景色です。
背景の山にガスがかかり、ひときわ紅梅がきれいに見えたと思った写真です。
よくよく見るともう見ごろは終わっていますね。
春遅い宮古の景色かな。

上の写真も"宮古の景色"の一つだと私は思っています。
そして天気の悪さが、なんとなく別な印象を与える景色になっています。
"ラサの煙突"の写真です。
ラサ工業という会社の煙突のことです。
詳しくはネットで検索してみてください。
http://www.eins.rnac.ne.jp/~miyacci/report/rasa.htm
http://chi_chan.web.fc2.com/mine/tarou/tarou5.html
この煙突は高いが故に第二次世界大戦の際、艦砲射撃の目標になったとか?
煙突についている避雷針は純金製であるとか、ないとか?
ともかく、宮古市入ると目に付く構造物です。
宮古においでの際はぜひ確認して見て下さい。
【記 きみさん】
- 関連記事
-
- やませ!!
- これも宮古の景色です。
- 5月11日 およれんせの会
