6月9日(土) およれんせの会
『あきんど市』は末広町の(宮古駅前の)商店街を歩行者天国にして、店先でワゴンを出して販売したり、テントを張って食べ物を販売したり。駐車場のような広場では、カラオケ大会やショーが行われたりしているイベントでした。


だた街を歩くだけではつまらないので、『指令書』を作りまして、みなさんに配りました。
面倒だから、拒む方もいるかと思いましたが、みなさん参加してくださり盛り上がったように感じます。


『指令書』をクリアする頃雨が降ってきてしまい、休憩する人、昼食を摂る人、カラオケをする人で、センターはいっぱいになりました。『指令書』をクリアした方にはプレゼントを用意しました。


当事者派遣プロジェクトで来てくれていた畑さんと、きりやんも参加してくれました。
『終了しました』の手作りハンコがこんなところで使えるなんて!!


忘れてはいけない!!
今回の食事は・・・
せんべい汁とおにぎりでした。
あとは、それぞれに『あきんど市』で美味しいものを見つけたものを食べていただきました。
写真を撮り忘れてしまいました。美味しかったですよ。後から来た方は、せんべいが終わってしまったのでただのみそ汁になってしまったようです。残念でしたね。
午後には、雨も本降りになってしまいみなさんすっかりセンターの中で、マッタリ・・・カラオケ・・・
盛岡からは川畑さんが東京からのお客様と一緒に来てくださいました。



夏のイベント「みちのくTRY」の説明がありました。
センターによく遊びに来てくれる方々にも・・・詳しくお話ができてよかったです。


参加されたみなさんありがとうございました。
次回は7月14日です。
8月は「みちのくTRY」があるので、お休みします。
- 関連記事
-
- およれんせの会 7月14日(土)
- 6月9日(土) およれんせの会
- みちのくTRYの日程が決定しました。
theme : 東日本大震災支援活動
genre : 福祉・ボランティア
